即実践できるサラダアレンジ術です。
読んで頂くだけで、100。。いや1000通り以上のサラダを作ることができます。
細かいレシピは書きません。なぜならレシピ見ないで作ってほしいから~!!
サラダ簡単アレンジ術でレパートリー量産~考え方だけで100倍レシピの料理上達法を伝授
さあ早速いきましょう。
今回は生野菜のサラダ。蒸したり焼いたりなんてオシャレなサラダもありますがとりあえず無視で。。。
サラダは「ボディー+ドレッシング+トッピング」でかんがえましょう。
〇ボディー
主となる野菜部分、レタスとかキャベツみたいな。主になる野菜の部分
〇ドレッシング
野菜の味付け部分です。説明は不要でしょう。
〇トッピング
サラダの上に何か乗せます。食べ応え↑ オシャレさ↑ 料理上手感↑
この3つを色々と組み合わせて創作サラダを作っちゃいましょうっていう簡単なお話です。
難しくないですよね?
ボディー部分の食材
①レタス(いろんな種類のレタスあります)
②キャベツ
③カイワレ大根
④ベビーリーフ(袋やパックに入ってるちょっとオシャレな葉っぱ)
⑤大根
⑥人参
⑦玉ねぎ、紫たまねぎ(薄く切って水にさらすと辛みが取れる)
⑧水菜
⑨トマト
⑩パプリカ
⑪オクラ
⑫きゅうり
⑬山芋
⑭モロヘイヤ
⑮セロリ
⑯豆苗
⑰サラダほうれん草
⑱ケール(最近マイブーム、細かめに千切り)
他にもいくらでもありそうですが・・・
最近はレタスっていっても、色々な種類ありますし。
とりあえずスーパーで普通に売ってて思いつく所あげてみました。
1種類だと寂しい場合は2種3種と混ぜて使いましょう。
面倒な場合はスーパーやコンビニでカット済みのミックス野菜を買いましょう!
次いきますよ
ドレッシング
これは、市販品で行きましょう!美味しいドレッシング沢山あるので。
ご家族の多い家庭だったら5種類くらい味の違う物が欲しいところ。
最低でも3種類
味の系統の違う物にしましょう。
例えば
①和風ドレッシング
②イタリアンドレッシング
③フレンチドレッシング
④ゴマドレッシング
⑤コブドレッシング
色々売っているのでお好みでOKです
トッピング
①フライドオニオン
②ポテトサラダ(市販品や総菜でOK)
③卵(ゆでたまご、炒りたまご、温泉卵)
④炒めたキノコ(イタリアンな感じがよければオリーブオイル、中華風が良ければごま油どちらにしても油たっぷりで炒めて)
⑤海藻類(わかめとかめかぶとか・・)
⑥かつお節
⑦のり、韓国のり
⑧チーズ(角切りの物や、粉チーズ、生食用のもの)
⑨ハム・生ハム
⑩ベーコン(油で炒めると旨い)
⑪クルトン
⑫スモークサーモン
⑬サラダチキン
⑭かにかま
⑮ちくわ
⑯サラダチキン
⑰豆腐
⑱じゃこ
⑲サクラエビ
⑳コーン
㉑肉(薄切り肉やひき肉が使いやすい)
㉒りんごやみかん等のフルーツ
㉓豆類(水煮のサラダmix豆が袋で売ってます)
㉔ナッツ
㉕穀物類のミックス(麦・粟・とかミックスしてゆでてあるのが売ってます)
まだまだありそうですが、このくらいにしておきましょう。
もちろんトッピングを複数入れてもOKです
組み合わせればサラダ無限レパートリー
ボディー+ドレッシング+トッピング
いま上げた食材だけでも
ボディー17種類
ドレッシング5種類
トッピング20種類
なので~~全部組み合わせると~~!!
18×5×25=2250
いまあげた食材を3つ組み合わせるだけで
2250パターンのサラダが作れるんですよ!!
すごくないですか?
100倍レシピどころじゃない。。。
実際にはあまり組み合わせても美味しくないものもあるでしょうが、ボディー部分を2種類3種組み合わせたり、ここに上げていない食材やドレッシングもあるので、いくらでも作れますね、レシピ無限やん。。。
レシピを見ないで料理するってこういうことです。
無限にバリエーションが広がります!!
こんな感じで冷蔵庫にあるお野菜やドレッシング、トッピングを使ってオリジナルサラダをつくればよいのです。
実際に上の食材で5パターンつほど例に上げてみましょう
私なら~こういうのつくりますってのを
A、オーソドックスパターン
レタス・ベビーリーフ+イタリアンドレッシング+フライドオニオン
B、和風パターン
大根千切り+和風ドレッシング+かつおぶし
C、こってりパターン
レタス・玉ねぎ・トマト+コブドレッシング+ひき肉を炒めたもの
D、おかずにもなり得る?パターン
キュウリ+ごまドレッシング+サラダチキン
こんな感じです。
コンビニのサラダなんか眺めてると良い組み合わせを作る参考になりますよ。
多少変な組み合わせでも、食べれいほどまずいものはできないかと。。
あなたにも出来そうですか?
初心者はまずはなるべく手をかけずにやってみましょう!!
・買ってきたミックス野菜つかったり、
・市販のフライドオニオンつかってみたり
・材料切るのがめんどうなら手でちぎる!ハサミできって直接器へ!
気が向いたらつくってみてください!!
感想、質問等コメントもお待ちしております。
動画でも説明しています!!
チャンネル登録もお待ちしております!